豊富なコレクションとリーズナブルなプライスでイタリア製のスーパー110'sウールが気軽に楽しめるのが“カノニコ社”コレクションです。

マシンメイド中心のパターンオーダー(Basic_line)であればで5万円代でお仕立てが可能ですが、この滑らかな生地を活かすのであれば、肩や袖付など着心地に最も左右される部分に極力手作業を用いたFive_lineを断然お勧めします。厳選した芯地や副資素材と見えない部分にも拘ってます。

< VITALE BARBERIS CANONICO >
・made in ITALY
・100%Super110'swool
・260gms
suits
・Five_line \98,000-
・Basic_line \59,000-

職人の手作業を極力取り入れ、立体的な仕上がりと本毛芯仕立てで、最高の着心地の国内では有名なファクトリーの秋冬の新作モデルの展示会に行ってきました。
自分のスーツをフルハンドで縫える実力をもつ30代の縫製部長の熱心な新作スーツの説明に、新作モデルの自信がとても伝わってきました。

↑このダブルスーツきれいなフォルムはもちろんのこと、ラペルの地の目の通し方に工夫あったりと・・・アツい部長(画像左)の説明に聞き入ってました

↑新作コートも展示されてました。画像手前の“ポロ・コート”も今季追加されました。

好評、大人なジャケパンに似合うジーンズ「tramarossa / トラマロッサ」の来季分(2013SS)のオーダーに行ってまいりました

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Today May 2025