ハリソンズの“MERSOLAIR”アイリッシュリネンのコレクションが豊富です。
サマージャケットといえば、リネン(麻)かシアサッカー(綿混)ですね。特にリネンは性質上、服地のなかで一番、吸水・発散性(コットンの約4倍)に優れていますから蒸し暑い夏でもサラリと羽織れちゃいます。
で、リネンの最高峰アイリッシュ・リネンならさらに、しなやかで上質。使い込むほどに柔らかさも増していき風合いもでてくる、アイリッシュ・リネンのJKを是非!

●イリッシュ・リネン
アイルランドで西暦1500年代から続くリネン作りは今でも最高品質のリネンのひとつとして世界で認められています。現在では主にフランス産のフラックスを使用しアイルランドで織り上げられています。


防虫剤入れてても、やられちゃうことないですか?
お気に入りがやられちゃったりするんですよねぇ・・
そんなヘコんでる、皆さんに“カケツギ”をおすすめします。
↓お気に入りのバーバリーのジャケの虫喰い後も、全然わかんないでしょ。
よく「残り生地がないとカケツギできないのでは?」ってご質問がありますが、大きなキズでなければ必要ないそうです。

↑店長のオーダー工場勤務時代からのお付き合いのある“カケツギ”職人さんです。いろんなオーダー店と取引のある職人さんなので腕は一級です!
高度な技術の「裏刺し」も可能。跡が残りやすい礼服や、綿コート生地など、厚い生地、固めの生地で威力を発揮します。加え、平織りや綾織りでも跡の残りやすい生地で効果的ですよ。

お気に入りがやられちゃったりするんですよねぇ・・
そんなヘコんでる、皆さんに“カケツギ”をおすすめします。
↓お気に入りのバーバリーのジャケの虫喰い後も、全然わかんないでしょ。
よく「残り生地がないとカケツギできないのでは?」ってご質問がありますが、大きなキズでなければ必要ないそうです。

↑店長のオーダー工場勤務時代からのお付き合いのある“カケツギ”職人さんです。いろんなオーダー店と取引のある職人さんなので腕は一級です!
高度な技術の「裏刺し」も可能。跡が残りやすい礼服や、綿コート生地など、厚い生地、固めの生地で威力を発揮します。加え、平織りや綾織りでも跡の残りやすい生地で効果的ですよ。
