bespokeSUIT110
★ジャケット TALLIA DI DELFINO 田川市_F様
ギンガムチェックに薄~いピンクのオーバーチェックがステキですね。
こんなチェック柄は今年も注目です。
麻70%+ウール30%なので、麻独特の“シワ”も控えめでイイ感じです。
↑ライニング(裏地)も極力省いた半裏仕立て+麻素材で涼しいです。
↑春夏のジャケ素材で“麻”素材は切っても切れない存在。が、しかし“シワ”に抵抗感(本来はそれがいいんですが・・)があるならウールやシルクのブレンド素材がからトライしてみては・・?
2010-03-20 17:03:21
★ダブルブレスト メッシュウール紺ジャケ 戸畑区_T様
無地の紺なら今季はメッシュウールが注目です。
伊製)カノニコのザクっとしたタッチが特徴の“メッシュウール”は春夏のジャケットはもちろんスーツでもお薦めするクロスです。
ポップサック調の表情が一見、リネンのようにスポーティーですがウールゆえにシワになりにくく、ビジネスシーンでも気兼ねすることなく取り入れることが可能なんです。
↑紺ダブルブレストのジャケは、今季揃えたいアイテムですね。まずはシングルからどーぞ。
↑カノニコ社の“メッシュウール”実はロングセラーなクロスです。紺以外に4色あります。
2010-03-19 20:54:14
★ビンテージクロス
昨今のさらりとしたライトウエイトな“草食系”なクロスもイイのですが・・・
↓こんな毒の効いた“肉食系”が、イイんですよねぇ~。
20~30年前当時の織機で“ざっくり”というかゴツい男らしいホンモノのビンテージクロス。いかがですか??
↑3ピースでオーダーしたかったのですが要尺2.8m(当時は2.8mカットが多かった今は3.2m)しかないかったので断念・・・
↑魅惑のビンテージクロスまだ数色あります。気になる方はぜひご来店くださいね。
2010-03-18 20:03:07
★サヴィル・クリフォード シルク混ジャケ 八幡西区_M様
Savile Clifford(made in ENGLAND)の贅沢にもシルク(63%)+コットン(37%)ブレンドの春ジャケットです。
紺の千鳥格子に薄っすらブラウンのオーバーペーンの組み合わせがとても上品ですね!
↑大柄チェックは今季もJKのトレンド柄です。生地が「アズーロ・エ・マローネ」しちゃってるからとてもステキ。
↑コットン100%よりも通気性もよく軽いシルク。今季(毎年言ってるケド・・)こそジャケットオーダーを・・!着こなしが楽しくなりますよっ!
2010-03-17 20:03:38
★卒園式 お揃の親子スーツ 八幡西区_F様親子
先日、お仕立ていただいたF様(親子)が微調整も兼ねてご来店いただきました。
本番(卒園式)仕様でご来店で、とてもカワイかったのでカメラに収めちゃいました♪
↑ジャケパンor短パンでお悩みのようでしたが、スーツスタイルにして“大正解”でしょう!!?もちろん卒園式当日はお父さんと同じスーツ!
どうぞ目立ちまくって“ウチ”のPRよろしくお願いしますっ!嘘です!笑
2010-03-16 10:22:12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
[99]
<<
<
2010-03
>
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Today April 2025
Category
★PICK UP!(279)
★SALE OUTLET(7)
入荷情報(458)
スーツ(612)
ジャケット(376)
スーツオプション(196)
シャツ(210)
シャツオプション(86)
オーダーキッズスーツ(29)
オーダー帽子・ハット(26)
オーダーコート(36)
鞄(9)
靴(158)
TIE(41)
リフォーム・カケツギ(16)
アクセサリー(63)
wardrobe(73)
うんちく(121)
その他(281)
お知らせ(274)
BOOK(2)
LINK(7)
tramarossa(10)
SPIGOLA(25)
ACCESS(1)
CONTACT(1)