映画007「慰めの報酬」ではココんちのビンテージトニックが採用されるなど何かと話題なDORMEUILですが、このたびウェブでドーメルの全コレクションが検索できるシステムが誕生。
うぅ~じつはSUIT110もこの「検索システム」を構築中だけあって気(参考)になります。
実は小売店向(?)け専用にバンチコレクションの在庫を確認できるシステムはあったのですが、このたび一般に開放。
で、早速メンズ・イーエックス10月号に掲載してあった(ドーメル・ジャポンより情報が早かったので 笑)ので使ってみましたが、とてもわかりやすいです。
あらかじめ、目星を点けてご来店いただければスムーズにオーダーできると思いますので、活用してみてくださいね。尚、使い方は下記の通りデス!
●ドーメルのウェブサイトにアクセス。「JAPON」をクリックすると左の画面→画面右上の「WEBSEEARCH」をクリック。
●画面右上「UK」をクリック。Usernameに【dormeuiljp】、Passwordに【japan】と入力したらConnectをクリック。
●プルダウンメニューから素材や色、バンチコレクション、デザイン、織りや目付けなどでも簡単に絞込みが可能です。
■ドーメル・ジャポン_HP
うぅ~じつはSUIT110もこの「検索システム」を構築中だけあって気(参考)になります。
実は小売店向(?)け専用にバンチコレクションの在庫を確認できるシステムはあったのですが、このたび一般に開放。
で、早速メンズ・イーエックス10月号に掲載してあった(ドーメル・ジャポンより情報が早かったので 笑)ので使ってみましたが、とてもわかりやすいです。
あらかじめ、目星を点けてご来店いただければスムーズにオーダーできると思いますので、活用してみてくださいね。尚、使い方は下記の通りデス!



■ドーメル・ジャポン_HP

雑誌メンズイーエックス10月号(9月6日発)で掲載の「スキャバル×Men'sEx」のスペシャルバンチ「GOLD」が入荷しました。
Men'sEx特別選考委員会がセレクトしたスキャバルコレクションは、必見ですよ。
気になる方は、是非SUIT110で!

↑一枚一枚に生地解説が!すごいこだわりようです。勉強になります(汗
■スキャバル [SCABAL] made in ENGLAND
創業は1938年、ベルギーのブリュッセルに本社を置くSCABALは長年のサルトリアの知識と先進の繊維技術との融合により仕立てられる。ミクロン単位まで管理された原材料からクラシコイタリアの伝統的技術による生産まで、徹底的に管理し品質にこだわり続けています。その妥協を許さない厳正な精神は時代を超えても変わらず、多くの信頼を集めています。政界、映画界に多大な影響力を持ち、近年では天才芸術家サルバトール・ダリの協力により描かれた12枚の絵を元に新たな生地を作り上げ、世界中で話題となりました。伝統を重んじ、未来を創造するSCABALは現在もなお世界中で高く評価されています。

Men'sEx特別選考委員会がセレクトしたスキャバルコレクションは、必見ですよ。
気になる方は、是非SUIT110で!

↑一枚一枚に生地解説が!すごいこだわりようです。勉強になります(汗
■スキャバル [SCABAL] made in ENGLAND
創業は1938年、ベルギーのブリュッセルに本社を置くSCABALは長年のサルトリアの知識と先進の繊維技術との融合により仕立てられる。ミクロン単位まで管理された原材料からクラシコイタリアの伝統的技術による生産まで、徹底的に管理し品質にこだわり続けています。その妥協を許さない厳正な精神は時代を超えても変わらず、多くの信頼を集めています。政界、映画界に多大な影響力を持ち、近年では天才芸術家サルバトール・ダリの協力により描かれた12枚の絵を元に新たな生地を作り上げ、世界中で話題となりました。伝統を重んじ、未来を創造するSCABALは現在もなお世界中で高く評価されています。

生地が“アズーロ・エ・マローネ(紺+茶)”しちゃってる。ハリスンズ“フロンティアコレクション”アリそうでないこの色の組み合わせをセレクトされたのは60代のジェントルマンなお客様。
いや~歳を重ねていくほど“保守的”になりがちですが、歳をとってもアバンギャルド(?)な、“オジサマデ”でいたいです。

↑白のコットンパンツにこのベストとジャケなんて、ピッティに行ったらフツウに歩いてそうでス

↑クロスは英国の名門マーチャントハリソンズ“フロンティア”平織り目付け300グラムと英国服地らしい、しっかりとした打ち込みで仕立て上がりの美しさと優れた回復力が魅力です。
毎回のようにお伝えしてますが、英国本格クロスでなかなかのコストパフォーマンスです。是非お試しを!

いや~歳を重ねていくほど“保守的”になりがちですが、歳をとってもアバンギャルド(?)な、“オジサマデ”でいたいです。

↑白のコットンパンツにこのベストとジャケなんて、ピッティに行ったらフツウに歩いてそうでス

↑クロスは英国の名門マーチャントハリソンズ“フロンティア”平織り目付け300グラムと英国服地らしい、しっかりとした打ち込みで仕立て上がりの美しさと優れた回復力が魅力です。
毎回のようにお伝えしてますが、英国本格クロスでなかなかのコストパフォーマンスです。是非お試しを!
