以前よりお問い合わせの多かったオーダーメイドシャツのインポートクロスを“品揃えを強化”していきます。

英国(現在は本社イタリア)の老舗高級シャツクロスメーカーのTHOMAS MASON[トーマスメイソン]を中心にイタリアクロスではBREMBANA[ブレンバーナ]やゼニア・カナーリ・グッチなど大手メゾンを取引先にもつCANCLINI[カンクリーニ]などをSUIT110のコレクションとして強化しました。

準備ができ次第、ウェブにもアップしていく予定です!!

↑100番手双糸のつややかな光沢感と“ハリ”!このタッチ、クセになります(汗)


コーディネイトの“どこかにチェック柄~”を取り入れるだけでイマドキなテイスト・・・

ギンガムチェックが入荷です!


旬のギンガムチャックのシャツは8,000円台でオーダー可能です。

ハイ、シャツもオプションでボタンホールのカラーチェンジできます。


選べるカラーは約10色です~。

10年前にポールスミスのスーツがボタンホールの糸色を↓みたいに変えて登場した時はオーダースーツにも指定するお客様がすごく多かったことを思い出します。

一時期、下火でしたがココ最近多くなりました~


選べるカラーは約10色です~。


2009SS向けの新バンチの入荷です。

■902_AQUAPLAN アクアプラン
あえてスーパー130'sという高級原料を使用した服地にナノテクノロジー仕上げをすることにより、軽量でさわやかな着心地、エレガントなラグジュアリー感と機能性が融合した服地です。通常の撥水加工は服地の表面に幕を膜をはるような加工のため通気性が損なわれますが、この最新テクノロジー仕上げは、10億分の1という単位の繊維粒子に直接加工を施すため、通気性を保ちながらも、撥水効果をもたらし水滴や汚れの付着も防ぎます。

■905_MOHAIR モヘア

●MYSTIC[ミスティック]95%Wool5%Mohair 250g
モヘアファンにとっては最高の光沢とハイスペック、そしてシワの回復力に優れた新モヘアコレクション。ミスティックは厳選された最高級モヘアのみを使用しているため、少量の(5%)使用でその特性を十分に感じることができ、特に高温多湿な夏の日本の気候に最適な服地といえます。

●SUPER BRIO[スーパーブリオ]60%Mohair40%Wool 250g
ドーメルのサマーモヘアとして絶対的な地位を確保するスーパーブリオはドーメル社がその名を世界に轟かせるきっかけとなった最高級モヘア服地です。
ドーメル社が独自に厳選した世界で最も美しい軽量キッドモヘア原料のみを使用。

●TONIK2000[トニック]70%Mohair30%Wool 325g
オリジナルTonikは1957年にドーメルによって発明され、世界中にダイナミックに広がりました。今回のコレクションでは
トニックファミリーとして同じ3ply織りで、現在のマーケットにあわせて軽量化したスプリングモヘアがこのトニック2000です。

●NEW TONIK[ニュートニック]90%Mohair10%Wool 300g
更にモヘアのよさを存分に味わい、感じることのできる、サマージャケットに最適な90%キッドモヘアを使用した改良版がNEW TONIK[ニュートニック]です。

■904_TROPICAL AMADEUS[トロピカル アマデウス]100%Super100'sWool 240g
厳選された極細のスーパー100'sウール原料のみを使用した糸によって織られたこの生地は、緯糸・経糸に双糸を使用しているため熱帯気候にも快適に過ごせる服地です。

■907_SEASONAL[シーズナル]
ドーメルの代表的な服地が1つのバンチに集約されたシーズナル。2009SSドーメルコレクションを一冊に集約した65アイテムのバンチ。

集約コレクション、トロピカルアマデウス・アクアプラン・エッセンシャル・ホライズン。


↑ドーメルといえば“トニック[TONIK]”が有名ですね。

3プライの強撚糸を使用し上質モヘアを90%(TONIK2000は70%)ブレンドした今季のトニック。
ソフトタッチと重量も軽く現代的にチューニングされながらも1957年に登場した伝統の生地の風合いを残しています。
モヘア独自のラグジュアリーな光沢感とパンっとハリとコシはは最高ですね!

■TROPICAL WOOLトロピカルウールとは?
トロピカルウールとは、梳毛糸を使用した平織り生地の表面の毛羽をカットすることで、夏でも清涼感あるタッチでウール100%の中では涼しい服地です。