珈琲はもっぱらブラック党ですが最近↑が“マイブーム”(←言い方古い?)デス。

フレーバースジャータといって要は手軽にフレーバーコーヒーが楽しめるってヤツです。

“へーゼルナッツ&チョコ風味”と“キャラメル&シナモン風味”の2種類があります。

個人的には“へーゼルナッツ&チョコ風味”好きです。

冬場に季節感ある素材といえばフランネル(フラノ)でしょう。

フランネルは素材はもともとハンティングやゴルフなどスポーティーな位置づけですがドレッシーでもあります。

特にグレイ無地のフランネルは冬場、“ヘビーローテ”でジャケットの色・柄を選びません。

ビジネスシーンなどタイドアップはもちろんオフではハイゲージニットなどの組み合わせもマルです!

↓は、国産スーパー100'sのソフトフランネル。シーズン幅広く着用できるよう目付けは少々軽め。あえて甘めに織ることで気持ちよいタッチはオススメのクロスですね。


↑無地ライトグレイはスーツはもちろん上下を組み替えてジャケパンスタイルなどストライクゾーンは広い!寒さも本格的になればフランネルは重宝します。

オーダープライス49,800yen~

■フランネル [flannel] とは
「フラノ」または「ネル」とも呼ばれます。
イギリスのウェールズ地方で織られたのが始まりで、表面は起毛しており、軽くて柔らかい毛織物のこと。縦横1本ずつ交差させる平織や、2本おきに交差させる綾織でできていて保温性・耐久性に優れ冬用の生地として使用されています。
名前の由来になっている「氷つくような寒さの中でも、柔らかくまた温かい服地」と名の通りWinterシーズンに是非提案したい服地。
ウインタークロスには珍しくモヘア混紡で反発力・カシミアの柔らかさ・ウールの耐久力を持つこのハイスペックのフランネルは、
服地の厚みを感じさせない、動きやすさを考慮したクロスで、本格的な冬にオススメです。


↑フラノで代表的なチョークストライプ個性的な明るめブルーとの組み合わせが個性的ですね。

DORMEUIL ICE [bunch No852]128,000yen~
現在ドーメル社トップセールスのアマデウス(AMADEUS)。
厳選された上質ウースッテッドを使用したクロスはまるでシルクのようなラグジュアリーな艶感を楽しめます。
“本物のウールのみが持つ最高の品質”堪能頂けるハズです。


↑英国マーチャントでは珍しい(?)セクシーな色使いがマルです!!

DORMEUIL AMADEUS [bunch No851]128,000yen~
ドレスなどオーダーを手掛ける櫻井さんのプライベートブランド「BEARD」のストールが再入荷です!

前回は入荷後、数週間で即完売でしたので前回より“多め”に入荷しました。

今回はストール以外に問い合わせの多かった“同柄チーフ”の入荷してます!


↑シーズン的にも出番の多くなるストール。いろんな巻き方で楽しめます!

上品な小物をプラスするだけでコーディネイトを“格上げ”してくれるハズです!