ホームページに使用したグレーの2Bジャケットの画像・・実は私物です!

撮影日をすっかり忘れてしまい2年前に仕立てた、しかも撮影直前まで着ていた「脱ぎたてホヤホヤ(爆!)」のジャケットをボディーに着せて「ハイど~ぞ!」みたいな感じで簡単に終わらせてしまいました。

このグレーのジャケット、数ある(少ないデス)ワタシのコレクションの中でもお気に入りの一着でヘビーローテ・・
故に「ヘタリ感が出てしまうかな・・」とちょっと不安でしたが、出来上がった画像は意外にも「キレイ!!」

ジャケットの状態がよかったのももちろんですがカメラマン「M君」の腕がいいのはいうまでもありません(アリガトー!)

ちなみにITALY製のORMEZZANOのフランネルです。ソフトな風合いでありながらコシがあるのがマルです!
オプションでライニング(裏地)も約80アイテムの中からセレクト可能(持ち込みもいいですよ)です。

↑画像はキュプラ100%のライニングをセレクト

カラーもハズシが効いてイイ感じデス
英国回帰で今季ブレイク中のグレンチェックでジャケットをご注文いただきました。

シルエットもイマドキにタイト&「丈短」です。

お客様のご要望で「上衿」にはブラックのベッチンをチョイス。

肩と胸周りがガッチリされていたので安易に「丈短」にしちゃうと四角いジャケットになってしまいがちなので
ショルダーのパットは薄くし、よりフィットさせることで全体のバランスを見ていきます。

なんでもこの日(12/2)はお客様の会社の方針で、「月一ラグジュアリーデー」らしくて、伺った時はみなさんオシャレされていました!

いや~イイですね「ラグジュアリーデー」!祝日作って欲しいくらい!!

ありがとうございます!

●グレンチェック→大小の格子柄を数種類組み合わせた柄
友人の結婚式に出席のため、今回はCANONICOのコレクションの中からネイビーにチョークストライプをセレクトされました。

フランネルでsuper100'sの上質の素材でこれからの季節にぴったりの生地です。

ブルーのシャツとネイビー無地のタイの組み合わせがとてもシックですね!

ありがとうございます!

あっ!足元はお店のスリッパで撮影してしまった(汗!)ゴメンナサイ!
bespoke SUIT110
11月29日、〝bespoke SUIT110〟が誕生しました。
イイフクの日にスーツ屋に成るべくして生まれた男がオーナーです。
オープンにあたりましては、たくさんの方々より応援を頂きました。
この場をかりて、御礼申し上げます。ありがとうございます。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、bespoke SUIT110
ビスポーク… ?
be-spoke = 話をする
   ↓
お客様とフィッターが話をしながら作っていく
つまり、〝服をあつらえる〟オーダーということです。

では、SUIT110…
スーツイチイチゼロ?
スーツイチイチマル?
…スーツイトー!!

はい、スーツ屋伊藤でございます。
何人の方がお気づきになられたでしょうか?
お客さまから〝スーツ屋の伊藤〟と、愛着を持たれるスーツ屋目指し精進いたしてまいります。
〝オーダースーツイトー〟をよろしくお願いいたします。