LAZY店頭のみ40%OFF SALE始めました♪

期間は12月26日(土曜日)まで!!

今まで欲しくても中々購入できなかった商品が

今ならとってもお買い求めやすくなっております。

お近くにお住まいの方は是非、店頭に遊びにいらして下さい…

今日も学生君は垣根の撤去です。

だいぶ見晴らしがよくなってきました。

数日後にプロが壁と土間撤去、カーポート移設、駐車場コンクリート張りにやってくるので大忙しです。
ようやくコンクリートブロックに漆喰塗り開始です。

黄色い色粉を混ぜてクリーム色にしています。

漆喰用色粉はこちらから買えるようです。



電柱を支えるワイヤー(黄色のカバー)のところにカーポートを移設するので、九州電力に来てもらって位置の相談です。

尾山建設さんが来て床工事の打ち合わせ。

コンゴーリビングハウスさんが駐車場を測りにきたらしいです。

雑貨レイジーは1月末に引越し予定です。

引越し予定の古民家には裏に畑があります。

大学祭で戻っていたレイジーバイトOBのO君(大手S社勤務)と、デザイナーのT嬢で、古民家見学もかねて、その畑になっている柿ちぎりをしました。

渋柿もあるので、来年は柿渋作りも試してみたいです。

スタッフ 河野
オシャレなデザインのシザーです!

切れ味がとてもいいとの事だったので、

さっそく使ってみました!

私が使ったのが刃先の短いCタイプだったので、

紙を切るのはかなりチョキチョキしましたが

切れ味は最高です!

お店で使っているハサミの切れ味があまり良くない分、

感動する程でした!

デザインもオシャレなので、ペン立てにたてておくだけでも素敵ですよ♪

お家のハサミの切れ味に悩んでるあなた…是非このデザインシザーの切れ味をあじわってみて下さい…