エアープランツが少し前から入荷してます。

ショップでは水遣り(つまり霧吹き)がやりづらいので、スタッフルームで育てています。
そういうわけで店頭にないものもある場合があるので、スタッフまでお問い合わせください。
水やりしてたら愛着がわいて売れなくなった、というわけではありません。
愛着はわくけどw

写真はティランジア パウキフォリア(シルシナータ)。
かわいいビーカーとセットで918円。
ちょっとづつ大きくなっています。
 
福岡の某情報誌が、取材してくれるので今回もぎりぎりまで内装の修正(^.^)
買ってきた粗材にヤスリをかけて柿渋塗装。
端を釘止め、中ほどをワイヤーで吊りました。
スタッフがカゴを並べてくれたら、お、なかなかいい感じ。
クサイのが欠点ですが、柿渋塗装はナチュラルに仕上がって好きです。
梅の花もようやく咲いて、川原も菜の花で黄色くなってきた矢先に突然の大雪。

天気に詳しい(笑)レイジーのスタッフも、雪だなんて言ってなかったし、そんな話
まったく聞いてないゾ。

こんな静かな夜は逆に音楽消して、静かにコーヒーでも飲むかな。

仁保炭鉱跡見てきました。
臨時駐車場満杯の盛況ぶり。

発見して間もない、未整備具合が逆にいい感じw
閉山直後の炭鉱施設郡がほぼそのままの姿で一括して残っているのは珍しいそうです。

旧伊藤伝右衛門邸、嘉穂劇場、シュガーロード、今回の炭鉱遺跡。
田川のユネスコ世界記憶遺産の山本作兵衛。

だんだん観光資源が増えてきたw

政治家やらお年寄りやら家族連れやら沢山来てて。
家族が炭鉱で亡くなったって遠方から慰霊の意味で来てたり、一定以上の年齢の人はみんな懐かしーって言ってて。
あー、昔は炭鉱が生活の大部分を占めてたんだなって身を持って感じた1日。

写真は捲揚機台座。
もう秋のはじまりだというのに、雑草の成長が終わりません(~_~)

設置してたガーデニング用のウッドチェア等をはずして草抜いて再設置。

重曹が除草剤代わりになるというので実験もかねて少し撒いています。

黄色い邪魔な物体は九電の電柱の支えワイヤー。

かなりレイアウトに制約を与えられるのに、年間1,000円くらいしかもらえません(笑)

そのうちアイビーで隠してやる!

枯れ木も山の賑わいといいますが、雑草抜いたら結構寂しくなってしまいました。

また植物仕入れてこないと(^.^)