秋になると(なったのでしょうか?)思い出すのが、

やっぱり 栗 ですよね。

市販のお菓子でも、期間限定でマロン味とかでますしね。

小さい頃、運動会に栗を湯がいたのを半分に切ったものを

母が持ってきてた記憶があります。

スプーンでほじほじするんですけど、粉々しくなってちょっと食べにくいという。。

作ってきてくれたら「わーい」ってなるんですが、

ほじる時間がかかるので運動会の時はあんまり食べれませんでしたねー。

紙の袋に入れて売ってくれる甘栗ってなんであんなにしっとりしているんでしょうね?

なんだか栗が食べたくなってきてしまいました。

栗のことばっかりでしたが、私はキノコもかなり好きです。

しいたけ、エリンギ、なめこ、しめじ、まいたけ…

しいたけの原木栽培を家でしたい…とちょっと夢見ているくらいです。

そんな食欲の秋に、お似合いのこのスープマグ。

カラーも秋らしくて、何を入れて食べようかな と楽しみになりますよ♪


夏は痛まないようにアイスボックスのようなお弁当箱が人気でしたね。
お弁当入れも衣替え。
この巾着はお弁当を入れた時のころんとした形がとってもかわいいんです。
さわり心地もふかっとして優しい感じ。持ち手のデザインも楽しいつくりになっています。

おやつやおにぎりなんかを入れてちょっと公園までお散歩するのも楽しそうです。

といっても、まだ残暑が厳しいようです。この残暑も長引くとの噂……

早く涼しくなるといいですね。

検索【キルト ランチバッグ】
お久しぶりの更新です。さぼり気味でスミマセン…

レイジーのHP、トップページなんかを模様替えいたしました♪
ぎこちなく青いコトリたちが歩いていたりします。
まだまだ作成途中ですが、これからもっとお買い物が楽しくなるようにしていければなあと思っておりますです。。

このウィッカー(柳)素材のフードカバーかわいいんです。この角度、麦わら帽子にも見えますね(笑)。

料理をカバーするのももちろんのこと、

手作りのお菓子とかをのせて、ホームパーティーでじゃじゃーんと披露したりしても。

自然素材のぬくもりが感じられる、長ーく愛用したい一品です。


ダーラナホースの ダーラナ って何か知ってますか?

私は知らなかったので、ウィキペディアさんをたずねてみました。

なんでも、スウェーデンのダーラナ地方発祥の伝統工芸品、木彫りの馬なんだそうです。

スウェーデン語では「ダーラヘスト(ダーラナ馬)」。

古くは、子供のおもちゃだったそうです。通常一本のナイフがあれば作ることができる、

自分の子供のために作るおもちゃ。当時、馬は農耕の大事な相棒で、夏でも冬でも農場と家を

行き来する交通手段として生活の中にあり、木製のおもちゃが自然と馬ばかりになっていった

そうです。現在はダーラナ地方、またスウェーデンそのものを象徴するものとされることも

あるくらい有名なんだそう。初期の頃のダーラヘストには骨董的価値があり、スウェーデン

国内の博物館に展示されていたり、一家のコレクションとして代々伝えられているとのこと…

子供のために愛情かけて作ってたものだから、

あたたかくて、かわいらしい印象を受けるのかもしれないですね。

梅雨に入りじめじめ蒸し暑くなりました。

今日は、夏のエース「ピッチャー」をご紹介。

毎日がぶ飲みされる冷たいお茶はティーバッグで作る方も多いですよね。

冷蔵庫のサイドポケットにちょうど良い、縦長のピッチャーは大活躍です♪

プラスチック製で軽量のカエルやクマさんのピッチャー、

癒し系のクマがたくさんあしらわれたグラスピッチャー、

その他にも、ガラス細工のアニマルマドラー、

夏にピッタリのドット柄のカラフルなテーブルウェアなど…

季節で器を使い分けるのも楽しいですよ☆