雪です。

積雪です!

銀世界です。。。

キレイ~

…なんですけど、寒いですね~
柱などを茶色に塗り、乾いたら、次は壁を白く塗りぬり。

青みの強い白ではなく、ベージュがかった「ミルキーホワイト」という白。

またマスキングをします。壁際との戦いです。。。

床も汚れないようにボードが敷いてあります。

私も汚れて良いようにどーでもいい格好してます。

つなぎ があると便利だと思いますよ。

壁は面積が広いので、ローラーと刷毛を使いました。

最初に木の継ぎ目を刷毛で埋めるように塗り、ローラーの届かない壁際も刷毛でやっときます。

今日から、洋間にリフォームされた部屋をペイントしていきます。

まずは柱などをこげ茶のオイルステインで塗りぬり。

塗る作業は楽しいのですが、養生用のマスキングの作業が若干しんどい。。

マスキングテープは4cmくらいのと、

テープとビニールシートが合体しているのとかがあると便利です。

一度乾いた上から二度塗りしました。

ペンキとオイルステインと迷っていましたが、

木目が残って良い感じに仕上がり、満足です☆
畳の部屋2部屋を洋間に変更する工事がようやく完了しました。

写真は以前からあったお気に入りの波ガラスの建具を一枚だけ雰囲気作りに設置して(戻して)もらっているところです。

年明けは多面積塗装が待ってます(せっかくの無垢材ですが白に)。
コンパネ(何か普通のコンパネではないらしい)を張って今日の作業は終了。

墨付けしてあるところは下地材のあるところで空気銃みたいなもので釘を打っていた。

右端にある無垢板を使う。

無垢板と化粧板では無垢板の方がだんぜん長持ちするらしい。


今日来た大工さんは、昔(15年前くらい)炭鉱の地盤落下防止の仕事をしていたそうだ(昔は鉄筋ではなく木材で坑道を支えていたらしい)。

長崎の炭鉱(海の下)で仕事をしていた時、排水の機械が壊れて海水が迫ってきたらしい。

自動で隔壁がしまって奥の高くなってるところに逃げて、エアーもこずガス爆発防止で電気も付けられずまっくらの中2日間も閉じ込められて死ぬかと思ったそうだ。

なんとか排水の機械も復旧し無事救出されたが、その後その炭鉱は海水の浸水で600人!くらい亡くなられて廃鉱になったらしい。

昔の話は恐ろしい。